需要急上昇のデリバリー!渋谷区でおすすめのデリバリー5選
みなさんこんにちは。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた外出自粛要請。
区民の外出自粛を促そうと、渋谷区はUber EATSや出前館などのフードデリバリーサービスと連携協定を結びました。
これにより、渋谷区民は配送料無料やクーポン配布などのサービスを受けられるようになります。
サービス期間は5/6まで。
今回は、今注目を集めているデリバリーサービスの中でも、渋谷でおすすめのお店を5つ紹介します!
渋谷区のおすすめデリバリー1. スープ春雨 healthy noodle 恵比寿店
おなかを満たしたいけどカロリーが気になる…そんな方へはスープ春雨がイチオシ!
春雨のデリバリーってなかなか無いのでユニークですよね。
メニューはヘルシー志向な人向けのラインナップ。
春雨のほかにはスムージーやミニサラダも。
ヘルシーだけどおいしいものが食べたいあなた、ぜひ利用してみてくださいね!
【店舗詳細】
スープ春雨 healthy noodle 恵比寿店
営業時間:11:00-22:30
定休日:不定休
↓ご注文はこちらから↓
スープ春雨 healthy noodle 恵比寿店
渋谷区のおすすめデリバリー2. VEGE BOWL TOKYO
こちらもまた健康志向な人に嬉しいフードデリバリーのお店です。
サラダには「野菜の王様」といわれているほど栄養価の高いケールをたっぷりと使用。
ケールに含まれる葉酸、カルシウム、カリウム、ビタミンA・C・E、食物繊維などは貧血やむくみなどの対策に良いとされています。
美容効果も高く、女性人気が非常に高いです。
野菜でおなかいっぱいになりたい健康&美容志向のあなたへおすすめ!
【店舗詳細】
国産ケールサラダ専門店 VEGE BOWL TOKYO
営業時間:11:00-22:30
定休日:不定休
↓ご注文はこちらから↓
国産ケールサラダ専門店 VEGE BOWL TOKYO
渋谷区のおすすめデリバリー3. おばんざい屋~おふくろ食堂
和食、最近食べていますか?
“和食は日本人の心”ともいわれるように、
多くの日本人にとって和食は故郷を思い出させるものなのではないでしょうか。
しかしながら、下ごしらえが大変だったり火の入れ具合が難しかったり、
実際に作るとなると結構手間がかかるもの。
<おばんざい屋~おふくろ食堂>なら、デリバリーで簡単に懐かしい味と出会えます。
かぼちゃの煮物や煮びたし、若鳥の照り焼きなど、「これが食べたかった…!」というおかずがたくさん取り揃えてあります。
特におすすめしたいのが、お好みチョイス9品盛り合わせ!
好きなお惣菜を各種30gずつ選べます。
【店舗詳細】
おばんざい屋~おふくろ食堂
営業時間:11:00-22:30
定休日:不定休
↓ご注文はこちらから↓
おばんざい屋~おふくろ食堂
渋谷区のおすすめデリバリー4. 丼ぶり専門店 メガ盛り丼兵衛
出前といえば定番の丼ぶり!
ヘルシーやユニークなメニューもいいですが、「がっつり食べたい!」
というときにはやっぱり丼ぶりですよね。
メガ盛り丼兵衛はその名の通りボリュームが半端じゃない!
がっつり&こってり派に超おすすめの丼ぶりだちなのです。
親子丼・からあげ丼・豚の生姜焼き丼などの定番~少し変わり種の酸辣湯中華丼まで
種類が豊富に取り揃えられています。
がっつり&こってり派のあなた、リピート間違いなしです!
【店舗詳細】
丼ぶり専門店 メガ盛り丼兵衛
営業時間:11:00-22:30
定休日:不定休
↓ご注文はこちらから↓
丼ぶり専門店 メガ盛り丼兵衛
渋谷区のおすすめデリバリー5. りょうたの手羽先 恵比寿店
「からあげ協会最高金賞受賞 」のあの名店の味が
気軽にデリバリーで楽しめるようになりました!
ジューシーかつパリッとした食感、一度食べたらもうとまらない。
ビールやハイボールとの相性は最高に抜群です…!
オンライン飲み会のおつまみにぜひご堪能ください。
【店舗詳細】
からあげ協会最高金賞受賞
りょうたの手羽先 恵比寿店
営業時間:11:00-22:30
定休日:不定休
↓ご注文はこちらから↓
りょうたの手羽先 恵比寿店
外出自粛のおうちごはん。フードデリバリーやテイクアウトでおなかと心を満たす
いかがでしたでしょうか?
フードデリバリーといえばピザやお寿司、カレーなどが一般的と思われますが、
それはもう一昔前のこと。
居酒屋メニューやエスニック料理、春雨、スムージー、タピオカ、鍋 etc…
豊富な種類のメニューが今では当たり前のようにおうちで楽しめるようになりました。
また、フードデリバリーだけでなく、テイクアウトの需要も高まりつつあります。
テイクアウトメニューにも注力する飲食店が今後増えそうですね。
外出自粛が続く今、ぜひフードデリバリーやテイクアウトで“おうちごはん”を楽しみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
執筆:仲野識(なかの しき)