SHARING
produced by TIME SHARING タイムシェアリング|エリア・用途・人数から探せるスペース検索予約サイト

 悩めるワーカー多数!転職する?しない?コロナをきっかけに考えるこれからの働き方|TIME SHARING|タイムシェアリング |スペースマネジメント|あどばる|adval|SHARING

時間貸しVS終日貸し|コスパ重視で選ぶレンタルスペースの使い方

「イベント開催にあたって、レンタルスペースの料金体系はどう選べばお得?」
「短時間だけ使いたいけど、終日貸しの方が安くなる?」

そんな疑問を持つ方のために、本記事では時間貸しと終日貸しの違いをコスト面・用途別に徹底比較。
最適な選び方から具体的な活用シーンまで、レンタルスペース選びの参考になる情報をまとめました。

時間貸しと終日貸しの違いとは?

時間貸しとは?


「1時間単位」で利用料金が設定されている料金体系です。
必要な時間だけ柔軟に借りられるのが特徴で、短時間イベントや打ち合わせ、撮影などに適しています。

例:
1時間あたり 3,000円 × 3時間=9,000円

終日貸しとは?


「1日まるごと」または「8〜10時間などの長時間」で一定料金が設定されているスタイルです。
時間を気にせず、設営・撤収も含めてゆったり使えるのが魅力。

例:
終日貸しプラン 24,000円(8時間以上利用可)

時間貸しと終日貸し、コスパで選ぶなら?

時間貸しが向いているケース


・打ち合わせや面接など1~2時間程度の利用
・動画撮影や商品撮影など短時間で集中したいとき
・利用時間が流動的な場合(延長の可能性あり)

時間貸しは「使った分だけ払う」ため、短時間利用には最適です。
ただし、延長が重なると終日貸しより割高になることもあるため、時間見積もりは慎重に。

終日貸しが向いているケース


・セミナーやワークショップなど丸一日のイベント
・展示会やポップアップショップなど設営・撤収が必要なイベント
・時間に縛られずに準備したい社内研修・内定式など

終日貸しは「安心感」「コスパ」「スケジュールの自由度」の3拍子が揃っており、時間を気にせず運営したいときに最適です。

【判断基準】こんなときどうする?料金プランの選び方

ポイント1:利用時間が4時間以上なら“終日貸し”を検討


レンタルスペースの多くは、4〜5時間以上で終日料金と同額になる場合があります。
「思ったより設営・片付けに時間がかかった…」という事態も想定して、余裕を持ったプランを選ぶのが賢明です。

ポイント2:当日延長が発生しそうなら“終日貸し”が安全


撮影や収録、会議の延長などで時間超過のリスクがある場合は、予め終日貸しで確保しておいた方が安く済むことも。

【活用シーン別】どっちが正解?おすすめの選び方

社内会議・打ち合わせ → 時間貸し


必要な分だけ利用。延長が読めるなら終日も検討。

内定式・採用イベント → 終日貸し


リハーサル・控室利用・懇親会まで含めて1日確保が安心。

セミナー・勉強会 → 終日貸し


設営・受付・撤収まで余裕を持てる方が運営もスムーズ。

商品撮影・YouTube収録 → 時間貸し or 終日貸し(撮影ボリュームによる)


短時間集中撮影なら時間貸し、長尺・複数カットなら終日貸しが割安。

【TIME SHARINGなら】どちらの使い方にも柔軟対応!

「TIME SHARING」では、時間貸し・終日貸しの両方に対応した多彩なスペースをご用意しています。

・表参道・渋谷・新宿・秋葉原などアクセス抜群
・カフェ風、ホテルラウンジ風、シアター型など選べる空間
・内定式・セミナー・説明会・撮影など幅広く対応

さらに、料金シミュレーションや現地下見のご相談も無料です。
「どっちが安くなるかよく分からない」という場合も、スタッフが最適なプランをご提案します。

まとめ|目的と時間に応じて、最適なプランを選ぼう

「時間貸し」か「終日貸し」か――。
正解は、利用目的と時間次第です。

短時間の利用なら時間貸しで無駄なく、
イベントや撮影など1日がかりなら終日貸しで安心&お得に。

料金だけでなく、運営のしやすさ・時間的な余裕・スタッフ負担まで考えて選ぶことで、イベントや会議の質が大きく向上します。

おすすめの貸し会議室とレンタルスペース

グレイドパーク恵比寿


■最寄り駅: 恵比寿線 JR各駅 西口より徒歩5分
■営業時間: 08:30 ~ 23:00
■収容人数: 1F着席:~96名 1F立食:~100名 2階立食:~40名
■広さ: 170㎡ 62㎡

この会場の空き状況を確認・予約する


グレイドパーク南青山


■最寄り駅: 東京メトロ銀座線外苑前駅1a出口より徒歩5分
■営業時間: 9:00 ~ 24:00
■収容人数: チェア+デスク:~30名 チェアのみ:~38名
■広さ: 66.54㎡

この会場の空き状況を確認・予約する


グレイドパーク新宿西口


■最寄り駅: 東京メトロ丸ノ内線西新宿駅2番出口より徒歩2分
■営業時間: 9:00 ~ 22:00
■収容人数: 着席最大:~60名 立食最大:~150名
■広さ: 272.76㎡

この会場の空き状況を確認・予約する


この記事で紹介したスペース

グレイドパーク恵比寿(旧:EBISU SHOW ROOM[エビスショールーム])

グレイドパーク南青山(旧:Mace南青山)

グレイドパーク新宿(旧:Glade Park 新宿)

関連キーワード
#貸し会議室 #スペース
あわせて読む
ブログ 2023,12,27

コスパ良し!自由度満点!レンタルスペースで新年会を楽しむ方法

レンタルスペースで新年会を開催するメリットをご紹介いたします。時間制限がなかったり人数で料金がかからないなど、飲食店での開催よりも良い点がたくさんあります。いつもと違った非日常空間で開催することで記憶に残る新年会にしませんか!
ブログ 2024,04,02

コスパも環境もgood!快適にテレワークできる渋谷のスペース5選

コロナの影響を受け、2020年より急激に浸透してきたテレワークという働き方。しかし、おうちでテレワークする場合、デスクや椅子の作業環境、Wi-Fiなどの通信環境、家事と仕事の両立など、さまざまな課題があるのも事実です。今回は快適にテレワークできる渋谷エリアのレンタルスペース&コワーキングスペースを紹介します。