SHARING
produced by TIME SHARING タイムシェアリング|エリア・用途・人数から探せるスペース検索予約サイト

 悩めるワーカー多数!転職する?しない?コロナをきっかけに考えるこれからの働き方|TIME SHARING|タイムシェアリング |スペースマネジメント|あどばる|adval|SHARING

テレワークの課題点。レンタルスペースをサテライトオフィスとして活用するには?

みなさんこんにちは。

2020年東京オリンピックの開催延期が正式に発表されましたね。
中には東京オリンピックへ向けてテレワークやサテライトオフィスの導入を積極的に進めてきた企業もあるでしょう。
新型コロナウイルスの影響が猛威を振るう現在の社会状況において、それらの導入を急ぐ企業も多く見受けられます。
しかしながら、導入にあたり課題が多いのも事実です。

今回の記事で紹介したいのが、“場所”についてレンタルスペースを運営する弊社ならではの課題解決方法です。
テレワークの抱える難点を紹介しつつ、その解決方法を探っていきます。
社会情勢が変わりやすい不安な日々が続いていますが、今後の働き方を考える上でぜひ参考にしていただきたいと思います。

テレワーク導入における課題点とは?

 テレワークの課題点。レンタルスペースをサテライトオフィスとして活用するには?|TIME SHARING|タイムシェアリング |スペースマネジメント|あどばる|adval|SHARING

実際に私自身は3年ほどテレワークをしていますが、慣れないうちも慣れてからも、やはり大変だと思う点はあります。
まずはテレワークの課題点について見ていきましょう。

テレワークをおこなうにあたって、最大の難点が「自己管理が難しい」ということです。
会社では、もちろん残業もありますが、基本的には休憩や勤務時間が定まっています。しかしテレワークの場合はオフィスで仕事するわけではないので、自分で時間を管理して仕事を進めなければなりません。
つい働き過ぎてしまう恐れもあれば、人の目がないことで怠けてテレビを見たりやネットサーフィンをしてしまったりするケースも少なくありません。
実際に私も集中力が切れるとつい怠けてしまいます…。

また、テレワークはコミュニケーションの問題も抱えています。
便利なコミュニケーションツールが増えているとはいえ、今まで対面で行っていたコミュニケーションの質や頻度はどうしても低下してしまうでしょう。
社内の様子や進捗が把握できず、仕事上必要な情報共有や相談ができなくなることもあります。

このコミュニケーションの問題には、もう一つの難点も孕んでいます。
テレワークでは一人で業務をおこなうため、働きぶりが評価されづらいということです。
会社では業務達成のために踏んだプロセスや仕事ぶりなどを上司が見ています。しかし、テレワークではそうはいきません。
仕事の結果だけを見て判断しなくてはならないため、上司も評価が難しく、評価される側も満足いくとは限らないのです。

テレワーク用の'場所”を確保する重要性

 テレワークの課題点。レンタルスペースをサテライトオフィスとして活用するには?|TIME SHARING|タイムシェアリング |スペースマネジメント|あどばる|adval|SHARING

会社の経営側が抱えている問題として、「従業員側の労働実態を把握しづらくなる」という点もあります。
評価もそうですが、従業員に対する管理の目も行き届きにくくなってしまいます。
仕事をさぼりながら適当にタスクをこなしたか、まじめに取り組んだか、判断のしようがありません。
こういったことをなくすため裁量労働制を導入することもできますが、それでも従業員の働きぶりを会社側が把握できないことには変わりないのです。

労働実態の把握は、直接従業員の評価・給与などにつながります。
これはテレワークの成功を左右する大きな問題です。リスクをゼロにすることはできませんが、なるべくタスクの「見える化」をおこない、実態把握に努める必要があるでしょう。

また、経営側の課題として大きいのが“場所”の確保ができないということです。
本来テレワークは、自宅で仕事をおこなうものとされています。しかし、現在「テレワーク難民」と呼ばれる層も出てきています。
私の主人が同じくフリーランスなので理解はありましたが、会社勤めのご家族からしたら「家でごろごろしてるだけでは?」などと、理解が得られないことも多いようです。
上記でも問題に上げましたが、集中力の低下なども家だとなかなか仕事ができない難点でしょう。

しかし、こういった事態になってから急にサテライトオフィスを探すのは難しく、コストも時間もかかってしまいます。
また、今後も継続して使っていくかわからない場合は、ランニングコストの面でも不安が残ります。
そのような時に役立ててほしいのが「レンタルスペースをサテライトオフィスとして活用する」という方法です。

レンタルスペース検索サイトの'タイムシェアリング”ならテレワークの課題クリアを狙いやすい

 テレワークの課題点。レンタルスペースをサテライトオフィスとして活用するには?|TIME SHARING|タイムシェアリング |スペースマネジメント|あどばる|adval|SHARING

写真は弊社が運営するレンタルスペースTIME SHARING 渋谷青山通り2Fです。

タイムシェアリングでは、TIME SHARINGシリーズをはじめ50以上のレンタルスペースを掲載しております。

アクセスの良さ・インターネット環境・しっかりとしたセキュリティ

上記すべてを兼ね備えたレンタルスペースがタイムシェアリングにはあります。
基本的にどのスペースも貸切での時間貸しとなりますので、騒音に悩まされず快適に仕事ができます。

ちなみに、写真のTIME SHARING 渋谷青山通り2Fは36名まで着席可能なので、例えばテレワークがしたい人5~10名程度なら十分な距離を保ちながら仕事ができます。
ひとりで借りるよりも複数人で借りたほうがコストが抑えられて嬉しいですね。

テレワーク成功の鍵!レンタルスペースの上手な活用

 テレワークの課題点。レンタルスペースをサテライトオフィスとして活用するには?|TIME SHARING|タイムシェアリング |スペースマネジメント|あどばる|adval|SHARING

テレワークは「自宅で仕事ができる」「自分のペースで仕事を進められる」などといったメリットも多い反面、デメリットもどうしても存在します。
しかし、テレワークをスムーズに導入できるよう想定されるデメリットを事前に把握しておけば、対策を講じることも可能ですしリスク減少にもつながります。
テレワーク導入における“場所”の問題は、ぜひタイムシェアリングにご相談ください。

 

お問い合わせはこちらから!

◆レンタルスペース検索サイト
TIME SHARING(タイムシェアリング)
https://time-sharing.jp/

◆TIME SHARING 渋谷青山通り2F
https://time-sharing.jp/detail/10089

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

執筆:仲野識(なかの しき)

この記事で紹介したスペース

TIME SHARING 渋谷青山通り2F(タイムシェアリング)

関連キーワード
#テレワーク #スペース #貸し会議室
あわせて読む
ブログ 2020,03,03

最適な環境で効率UP!テレワークにおすすめのレンタルスペース3選

新型コロナウイルスが猛威を振るう昨今。大規模イベント等は自粛・延期など、感染症蔓延を防ぐべく各自治体・企業が多くの対策を実施しています。その中でいま働き方の形として注目されているのが、「テレワーク」です。今回は、テレワークにフォーカスし、レンタルスペースをサテライトオフィスとして活用する方法を紹介します。
ブログ 2020,03,09

注目のテレワーク!知っておくべきレンタルスペース活用のすすめ

昨今の新型コロナウィルスの影響で、企業側からテレワークの指示が出ている方も多いのではないでしょうか。普段から在宅勤務の方ならばともかく、急に家で仕事をしなければならなくなった方は、環境整備などから戸惑ってしまいますよね。そこで今回は、一時的なサテライトオフィスとして有効的なレンタルスペースの使い方について解説していきます。
ブログ 2020,03,16

<新型コロナウイルス対策>できることから始めよう。レンタルスペース利用時の注意点

新型コロナウイルスの感染拡大により、世界各地が混乱に飲まれた状態です。各団体・企業が対策を挙げていますが、どうしても実施しなければならない会議・イベント・セミナーもあるかと思われます。その際にレンタルスペースをご利用いただくこともあるでしょう。今回は、レンタルスペース利用時の新型コロナウイルス対策について紹介していきます。