コロナ疲れに癒しを…!コロナ疲れにぜひ試してほしいおすすめの癒し5選
公開日:2020/08/31
みなさんこんにちは。
突然ですが、あなたは何に癒されていますか?
私の場合、朝主人が出勤する前、一緒に飲むコーヒーに癒されています。
そのひとときは、外勤がコロナで無くなり、在宅勤務が続いている私の癒やし時間になっています。
誰かと一緒に飲むコーヒーって、どうしてこんなにおいしく感じるのでしょうね。
私のように、連日のコロナ関連の報道や世間の動向に疲れた…
という“コロナ疲れ”を感じる方は依然多くいらっしゃると思います。
収束の見通しが立たないコロナ禍。
長期戦を乗り切るためにも、わたしたちには癒しが必要だと思うのです。
ということで、今回はSHARING編集部おすすめの“癒し”を5つ紹介していきたいと思います。
ストレス過多。いまだに続くコロナ疲れ
BIGLOBEが「withコロナ時代のストレスに関する調査」を実施しました。
その中の「新型コロナウイルス流行前と比べて、さまざまなことに対し神経質になっているか」という質問に体し、
「そう思う」が23.6%、「ややそう思う」が43.7%を記録し、
全体の7割弱が以前と比較して神経質になっているという結果が出ました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、世界各地で外出制限などが行われていますが、
わたしたちに対してそれは確実に精神的負荷を産んでいるのです。
短距離走ではなく、長く続く可能性のあるこの状況下は、従来の日常は戻っておらず緊張状態が続いていると言えるでしょう。
このようなコロナ禍において癒やしを得ることは、自身の精神安定を図るために非常に必要なことなのです。
コロナ疲れを解消。おすすめの癒し<1> リラクゼーションミュージック
ストレスを感じると、気分が晴れなかったりうまく眠れなかったりと、さまざまな問題が出てきます。
そのようなときはリラックスした状態へ導いてくれる癒しの音楽を聴くのがおすすめです。
音楽は私たちにとって非常になじみ深いものです。
「自然の音で構成された曲」は、リフレッシュ(リラックス)効果の高い音楽として非常によく取り上げられます。
滝の音や鳥のささやき、虫の鳴き声などを取り入れたものが多く、心を解きほぐしてくれます。
その中でもリラクゼーションミュージックは非常に高い人気があります。
優しく穏やかな音色で構成されたものが多く、落ち着いた緩やかな流れをとっています。
目を閉じてゆっくり眠りたい時にもリラクゼーションミュージックの効果は抜群です。
部屋を暗くして、ベッドの中で聞きながら眠るのもおすすめです。
コロナ疲れを解消。おすすめの癒し<2> 日光浴
「やる気がおきない」
「疲れやすい」
「イライラしやすい」
などの不調を抱える方には日光浴がおすすめです。
太陽には目には見えない偉大なパワーがあります。
そのパワーは、嫌なものを浄化し、必要な分だけエネルギーチャージができると言われてもいます。
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」という体内物質は太陽光を浴びないと育成されません。
セロトニンとは、心を癒やして安心感や平常心をもたらす脳内物質のことです。
起床後の10分〜15分、太陽の下を散歩をするだけで精神的な回復と体の細胞が生成されますので、
朝一番に太陽の光を浴びるのがいいでしょう。
さらに、適度な日光浴は現代人に不足しがちなビタミンDの生成を助けるといわれています。
ジッとしていなくても大丈夫なので、
日光浴をしながらウォーキングをする、ラジオや音楽、動画を鑑賞するなどと組み合わせてもいいでしょう。
コロナ疲れを解消。おすすめの癒し<3> 快眠
「眠りたいけどなかなか寝つけない……」
みなさんもそんな経験ありませんか?
寝つきが悪く、困っていたことが私にもあります。
心地よい睡眠は、健康だけでなく美容の一番の源とも言われています。
熟睡度を上げてくれる快眠グッズを使い、疲れた体を癒しましょう。
例えば入浴剤。
入浴剤はリラックス効果の高い香りのものが多いので、眠りの前の新習慣として取り入れるのがおすすめです。
使用する際は39℃くらいのぬるま湯にお好みのエッセンスを加え、ゆったりと入浴。
タイミングはベッドに入る1時間前が良いと言われています。
心地よい香りに包まれることで心がほぐれ、睡眠につきやすい状態へと導いてくれるのです。
また、さまざまな寝姿勢に対応した人気のU字型枕アーチピロー<抱かれ枕>もおすすめです。
抱かれ枕は、アーム(腕)部分のクビレが、頭の重さを下に通した腕に直接伝えないため、
腕や肩への圧迫感をなくし、安心感のある寝心地が得られます。
コロナ疲れを解消。おすすめの癒し<4> アロマ
体を動かす気分になれないなら、
たまった緊張・イライラ・怒りを、アロマの力を借りて和らげてみてはいかがでしょうか。
アロマは、芳香成分が鼻の粘膜から脳に伝わって自律神経を刺激し、
それが私たちの心や身体に快・不快の感情を与えると言われています。
リラックスしたいのか、スッキリしたいのか、などその日の気持ちに合わせて精油を選ぶのがいいでしょう。
イライラした気分を鎮めたいときは柑橘・樹木・フローラル系などのリラックス効果の高いもの。
心をゆっくりさせる時間がほしいときは、オリエンタル系・ハーブ系などの広がりのある香りがおすすめです。
私もアロマは愛用していて、上記で紹介したように入浴時に使うこともあります。
浴室の空間にアロマスプレーを吹きかければ、入浴中にアロマを楽しむことができます。
植物オイルで希釈した精油を直接お湯に垂らしたり、バスソルトを使うのもありです!
コロナ疲れを解消。おすすめの癒し<5> 苔テラリウム
多肉植物やエアプランツなどでもよく作られるテラリウムですが、
今回はモス(苔)で作る『苔テラリウム』を紹介します。
苔と聞くと地味なイメージですが、インテリアとしても可愛らしく、
何より癒しを感じられるとして今注目を集めています。
ガラスの容器に作り出される小さな苔の世界を苔テラリウムと呼びます。
苔は他の植物と違い土のない場所、陽の当たらない場所でも生息することができ、
ゆっくり、のんびりと成長を行います。
強い光を必要としない為、お部屋の照明でも十分に育ち、
また土を必要としないゆえ、衛生面でも清潔な状態を保つことができます。
苔テラリウム用の容器には小さなガラスの入れ物から水槽メーカーなどが販売している少し変わったユニークな容器まで色々とあります。
都会での忙しい暮らしに癒しを与えてくれる苔テラリウム。
自分だけの癒しの世界、作ってみてはいかがでしょうか?
コロナ疲れを癒したい<おわりに>
いかがでしたでしょうか?
SHARING編集部おすすめの、コロナ疲れにぜひ試したい癒しを5つご紹介してきました。
静かに自分と向き合ったり、可愛いものに心癒されたり、アクティブに体を動かしてモヤモヤを解消したり。
自分に合ったストレス発散方法は見つかりましたか?
コロナウィルスの影響下で長引く外出自粛や情勢の著しい変化は、
私たちにとって精神的なストレスを与え続けています。
疲れたときこそ、いつもとはちょっと違う体験をしたり、
ゆったりした時間を自分のためにとって上げることでリフレッシュしていきたいですよね。
コロナ疲れを感じている方にとって、この記事が癒しへの道しるべになれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
執筆:仲野識(なかの しき)